気になる物(1)
今日から新しい題目を入れてみました。
私が、気になる物や気に入った物に出会ったら 載せていきたいと思います。
但し、私のことですから、それについての詳しい説明は、たぶん出来ません。
私の思うまま、気ままで私の主観を書きますので、ご意見もあろうかと存じますが、
間違っていたら、ご指摘お願いします。
道案内でしょうか。道巾、1M程。
この道をたどっていくと
下のお寺の入り口になっています
何分、信仰心がない、眼に見えないものを
信じないものでから、神仏に関しては、
まったくわかりません。
(画像不明) この参道にとてもおしゃれな喫茶店が
ありましたが、開店前だったので、
入っておりません。
参道より気になるお店でした。
一度いってみないといけませんね。
| 固定リンク
« お知らせ | トップページ | 気になる物(2) »
コメント
わぁー楽しみですね。
私も ほとんどそれですよ。
ただ あれ?と思うことが人より多いような。。。(笑)
道を歩いてたら そんなことあるよね。
ほんとは周りの人たちの 特徴 ウオッチングを
一人ひとり書くと ネタは尽きないんだけど。。。
怒るだろうしねーーーー。。。
投稿: momomama | 2007/10/10 06:44
>momomamaサン、
こんなん、いつできたん?と思いました。
犬も歩けば、棒に当たる で 私の目線で 探してみたい。
いや 見つかったら、お目にかけましょう。
投稿: ならやま | 2007/10/10 09:11
参道の途中右手に定食屋「じゃらん」があります。
メニューは日替わり600円のみで漬物が食べ放題です。
店の入り口に赤い傘をさした太ったおじさんの人形があると営業中です。
投稿: 紫子 | 2007/10/11 00:22
>紫子サン、 このおしゃれなお店 確かJARAN(じゃらん)でした。
改装されたのでしょうか?先日行ったときは、喫茶店でした。
ライブもされているようです(曜日が決まっているかも)
投稿: ならやま | 2007/10/11 08:28
定食屋さんやめたんですかね。
午前中、娘(ガールスカウト)と「I LOVE 遠賀川」に参加して、午後からは「日本一長いロールケーキ作り」とやらに参加し、夜は「灯明フェスタ」を見ようと思っておりましたが、何だか朝から体調が思わしくなく家におりました。
昼に河川敷に娘を迎えに行ったら、お茶席が設けられ着物姿で接待をされていたので驚きました。ただゴミを拾うだけではないんですね。
来週21日の「福祉まつり」でぜんざい・フランクフルト・不用品のバザーをしますので良かったら遊びにきてください。会場はコスモスコモン前広場です。
投稿: 紫子 | 2007/10/14 20:12
>紫子サン、こんばんわ。
じゃらんは、まだ新しかったです。定食やサンというより
大人のサロンという雰囲気でした。
朝9時頃、河川敷を渡る新飯塚橋を通ったのですが、もう作業されてました。
お誘いありがとうございます。ただ、残念ながら、21日も、ある講習会があるので
すみません。来年は、行きたいと思います。
投稿: ならやま | 2007/10/14 20:40