初歩きでわかったこと
初歩きを昨日してきました。
久しぶりに晴れて、風も微風ですこぶる心地よかった。
風は、北寄りの風で、河川敷の中の島でマスクを外すとかすかに潮の香りが
鼻をくすぐりました。
海まで60kmはあるのでしょうか。北寄りの風とは言え、ここまで運んでくれて
海へのあこがれ強い盆地人にはうれしい贈り物です。
そして菰田近くも潜り橋まで来ると、思わず笑いがこみ上げてきました。
とうとう、離れていた砂州がつながっとりました。(笑ろたし)
雨の降り方で、削られたり、盛り上がったりするでしょうが、冬は雨が少ないので
たまり続ける予感がします。。。
またしばらく、様子見ですね。
もうすこし歩くとまた嬉しい贈り物がありました。
下は、2014年1月の写真です。1月16日に掲載した時の記事
今年もまた更新されてます。雨風にさらされ、また消えかかっていた少年の夢の額縁を
誰かが蘇らせてくれたようです。
今年も頑張れと これを見て励まされた気がしました。
| 固定リンク
« 余裕のあるうちに | トップページ | ほらね »
コメント