茶道イベント
今日20日と明日21日 飯塚信用金庫本町支店玄関ロビーにて
茶道表千家の地元支部によるお茶会でおもてなしが行われます。
お茶とお菓子で ¥300です。
尚、来週29・28日と3月5日・6日は、 裏千家によるお茶会が
同じく飯塚信用金庫本町支店であります。
※ 開催時間は、すべて 10:00~16:00 まで
お茶会に車でお越しの際は、信金横と向かいにある
信金専用駐車場に停められます。
追記>
お茶席には行ってみました。上用饅頭が美味しかったです。
お抹茶は、薄茶でしたが思ったより濃くて美味しかったです。
寒かったので 濃く点てられたのかも・・・
信金玄関ロビー奥の受付窓口ホールにおいて、雛飾りが見学できます。
8年ぐらい前に飯塚のひな祭りには行ったので今回は、見てません。
正直な話、人形(花)より団子の方ですから。。。
近くの千鳥屋さんや柏の森の麻生大浦荘・伊藤伝衛門邸においても雛飾りが、
公開されておりますので、お近くにお出での折は、足をお運び下さい。
伊藤伝衛門邸では、朝ドラでおなじみの広岡浅子関連の品も
展示されております。
| 固定リンク
コメント