1日遊んだった
今日はですね。1日中遊んだった。
朝一(8時過ぎ出発)で中間まで行って来た(野球やないですよ)
映画見にです。2本続けてみました。
1本目:ペンタゴン・ペーパーズ
2本目:ウィンストン・チャーチル
2本で 5時間越えですよー。2本とも面白かったですね。
ペンタゴン・・を見て、マスコミは、政府を監視し、不正があれば
それを公表する。国民の目にならないと読者の支持を得られないと言うことです。
裁判でも新聞社側の主張が通り、表現の自由と国民の知る権利が勝利しました。
日本では、ま、無理かな。
チャーチルを見ても思った。国民の目線に立った理念で政治に携わらんで
誰のための政治か。
恥ずかしくて、映画の主役には、なれませんな、今の我が国の政治家は。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
観終わって、¥100shopでちょこっと買い物して帰宅。
メールの確認をしたら、データーが来てた・・・
今日は、いいかっと思い、5時に実家へ母を迎えに行き
夕食(外食)を食べに行きました。
母の誕生日だから、いつもと違うところでと思ってですね。
テーブルのお水をこぼさないように、グラスを小さい物に変えてもらったり
袖が、引っかからないように、大丈夫ねと声掛けながら・・・
順調に食事も終えて、さて出口に出たところで、母が、すっころびました。
何しようとかいなと、チョット注意を強く言ってしまいました。
流血はしておりませんでしたが、打ち身のようで、帰って氷で冷やしたり、
シップの用意をしたり、片付け物をしたり。。。
何もないバースデイだったら、たぶん、時々出かける夕食としてしか
記憶に残らないし、怒られたことが頭にINPUTされるだろうから
何もない誕生日より、思い出に残る誕生日になったやろと
最後は、笑い話で締めくくってきました。
最近のコメント