本日は、晴天になり、昨日の北風も収まって、絶好の
ウォーキング日和となりました。
4/4日が雨のため地域のウォーキング会が中止になったので
その場所に母と行くことにしました。歩きに行くよと母に言えば
もうよかというかもしれないと思い、出かける準備してとだけ言った。
車で10分弱のところにある笠城公園という所ですが
記憶が確かなら小学校4年生の時、秋の遠足で学年で行ったところだと思うけど。
その時は、庄司ダムといったかな?久保白ダムにも遠足で行ったけど
どのあたりだったかな。もう忘れた60年近く前だもんね。
こんなところまで小学生がよく歩いたもんだね~。
行きだけで20㎞ぐらいあるっちゃないと?
立て看板を見るとダム公園とも書いてあった。昔より10倍くらい広い気がする。
公園として整備されて、四季折々の花木が植えてあった。あと2~3週間で
つつじが満開になりそうです。その時期にまた行こうと母と話した。
とっても静かで、カラスの鳴き声しか聞こえません。
大きな森なのに、ちょっとさみしいですわ。小鳥のさえずりは
家でも聞けるけどね。家のほうが、いろんな鳥が来るんですよ。
以前、バスツアーでツツジと大藤を見に行きましたが、
ツアーでいかんでも、ここで十分事足りそうです。
何とかだましだまし、母を連れ出そうと企んでおります。
最近のコメント