はまってます
皆さんご存知のチロルチョコ
余り目立ちませんが
時々コンビニやスーパーでこっそり新商品を出してます
今回は夏シリーズ 右からかき氷・新茶・杏仁豆腐(各¥20)
お味は、かき氷→ジャリジャリしとります
新茶は、抹茶の濃茶に近い(中に餅状のグミ?)でよし
杏仁はまさに杏仁(これにも餅)不思議
4月頃は<サンバでチャチャチャ>というダジャレ商品
(ロイヤルミルクティ・抹茶・ミントティ)の3つのお茶シリーズ
こちらは、10個入り袋で¥100(型は小さかった)昨年末の
きな粉餅は売り切れ状態でした。他にも10個ケース入り¥100も
あり(こちらはアーモンド入り・ヌガー・ビスケット・ミルク等)
今後も目を放せませんぞ
チロルチョコ大好きです。他でもチョコはすきですが・・・。
きな粉餅のとき買いましたよ。
慣れてない味(歯ざわり)で不思議な感じでした。
これって子供目線の低い位置においてありますね。
(近所のスーパーはそうです)
夏商品見てみよう!!
投稿: momomama | 2006/08/12 15:18
よかったーお仲間がいて。また、こんなもん買ってと
言われ一人でこっそり買ってました。
うまいもんは、うまい。安いもんは安い!
子供の頃は、そんなに買った記憶がないのですが
最近のチロルの戦略にまんまと乗ってしまった
チロル社のHPみるといろんなCMやってるんで
びっくりです。有名なCMディレクターなんか使いながら
マイナーないまいちなCM(それが狙いか)
そうそう、なんか低いところにあると思ったら
子供の目線でしたか。納得。あ”っ!
目ざとく見つける私は・・・
投稿: ならやま | 2006/08/12 22:16
チロルチョコ。
子供の頃から大好きです。
ホント、ロングセラーですよね。しかも、筑豊出身で全国で有名ってのが誇らしくって・・・。
1コ10円の値段はそのままで、バリエーションというか、商品展開が野心的なトコロも好きですね。
この夏の新製品。ワタシも探してみます(笑)。
投稿: たて@もの喰うひと | 2006/08/13 03:35
たてシャンも両刀(甘辛)でしたか^O^
同じ筑豊産でもチドリやヒヨッコは普段食べられなかったけど、チロルならチョコが10円で買えるそこが、親近感を覚えるんでしょうね
投稿: ならやま | 2006/08/13 09:21
心境の変化ですか?
思い切ってリニューアル・・・。
模様替えして部屋が広くなった・・・って感じですね。
ところでスポンサー見てなかったんですが
チロルチョコって筑豊出身なんですね。
東京モンって思ってました。
嬉しいですね。
投稿: momomama | 2006/08/13 12:14
田川で起業され、工場があるのかな?
会長さん?がこちらにお住まいのようです。
心境の変化というほどではありませんが、いつまでも花火と
いうのもね、秋の予感といいましょうか。
本当は、画像がネタ切れし、バックでごまかしてるわけです。
投稿: ならやま | 2006/08/13 12:32
忠隈ボタ山っていうんですね。先日の"160円の旅"で列車の窓から見えました。
今日はお客さんが来ます。
特別な事がある日に初めて 「日常というのはいいなあ」と思います。
ボタ山のページコメント入れられませんね。
投稿: momomama | 2006/08/14 10:06
momomamaさん
たぶん書き直しをしていた頃と
ダブったと思います
秋の紅葉きれいですよ
投稿: ならやま | 2006/08/14 11:06