願いは叶う(12)
福岡県高野連・NHK福岡放送局
NHK北九州局の主催で福岡県内の
選抜された12校の熱き戦い。
顔ぶれを見れば、ほとんどが
県大会、甲子園に出場したか
準決勝まで進んだチームばかりです。
最近の嘉穂の試合内容を思い出すと
一番最近のあの試合を除いては
期待を持てそうな感じではありました。
強豪にもまれることによって
また経験を積むことになるのですから。
今日は暑くなりそうでどうしようかと
思いながら、完全武装してスタンドへ。
屋根がある場所で、日陰になり
川風が吹き抜け、肌寒いくらい。
「NHK旗試合 」
嬉しくてつい、大量アップいたしておりますが、ご勘弁下さい。
「校歌斉唱 」
嘉穂vs久留米商業
3:1で明日の2回戦に
進みます。
尚、明日は、福岡県内
ラジオ第1でAM10:05~
実況放送されます。
対戦は、かの福大大濠
胸を借りる気持ちで
戦って来い。
また、31日の決勝戦は
TVで実況放映されます。
今日は、ピッチャーも野手も
打線も中盤からは、落ち着いていた
ように見えました。
前半は、ちょっとバタバタしてたけど。
追加点を入れて、観客を安心させてほしいとひとり言。
残念ながら、明日は、観戦に行けません。
福岡まで車では、よう行かんのです。
ラジオで観戦しとります。
尚、明日は、春日市春日公園野球場にて。
お疲れサン、みんないい顔してるよ。
選手達、試験の真っ最中なのね、よう頑張ってるよ。
個人的には通信簿に【 10 】をやるケン。
| 固定リンク
コメント
はじめてきました。
動画見れてうれしかったです。
もしかしたら球場でお会いしてるのかもしれません。
今日も勝ってくれることを期待します。
投稿: ぶらいあん | 2009/05/24 01:50
おはようございます。。
よかったねー。
元気をいっぱい貰えて・・・
投稿: momomama | 2009/05/24 05:32
ぶらいあんサン、初めまして。
嘉穂の応援に時々出かけておりますので
お会いしているかもですね。
今日も勝ってほしいと願いつつ
ラジオにしがみついて応援しております。
今日勝てば、30日の定期戦とカブってしまいますが
どうなるのでしょうね。と余計な心配をしております。
投稿: ならやま | 2009/05/24 08:11
momomamaサン、元気、エネルギーを一杯頂きました。
気分爽快。
最後の選手たちのカメラ目線が、安堵感と喜びに
あふれ、いい雰囲気でした。
血道をあげております。
投稿: ならやま | 2009/05/24 08:16
今日の結果次第ですが、大濠に勝った場合は
定期戦は中止になります。
今年は、担当が嘉穂高校サイドですので
間違いないと思います。
年に一度の開催なので寂しい気もしますね。
嘉穂東の益田監督と嘉穂、日高監督の先輩後輩対決も見てみたい気が・・・・
投稿: ぶらいあん | 2009/05/24 10:01
ぶらいあんサン、心配はなくなりましたね。
定期戦が予定どうりおこなわれるでしょう。
嬉しいような残念なような複雑です。
いいところまでいったのですが・・・。
そう簡単に上位にはいけないという教訓でした。
定期戦のスタンドで応援いたしましょう。
投稿: ならやま | 2009/05/24 19:38