大騒動(携帯編)
昨日、携帯(d社)があれですよ、パスワードの変更を言うてきて
PCで携帯のパスワード替えたんですけどね。
朝起きたら、携帯からパスワードが検証できないとメール来た。
昨日,PCで変更したやん!と携帯に向かっても意味ないし。
携帯でも変更しなければならんのかと思いましたが、これが
なりすましメールかもしれんでしょうがね。それでdshopに
行って、見てもらったら、メールや無くて、その前に認証されないと
メールは届きませんと、お姉ちゃんがのたまう。
それは、わかっと―と。このお知らせが、<d>から間違いなく
来てるかどうかですと言っても、認証されないとですね・・・
「もういい!」とは、言ってませんが、家帰って、携帯に
昨日替えたアカウントとIDパスワードを入力(何回したか)
どこが間違っていたのか、認識してくれません。
やっとこさで、認識してもらった。PCだけでなく携帯からも
書き換えせなイカンらしいですとよ。
で、PCの<d>のお知らせ見たら、なりすましSNSでアカウントや
パスワード聞いてくるメールが届く事例があると書いちゃったですよ。
もしかして、昨日のことかと思い、また変更し直しです。
やっと替えたら、アプリパスワードやら、ネットワークパスワードやら
入れろってか、え”?-まだ出てきた。一応入れましたけど。
この辺から、もうついていけねぇ。
<d>だけでなく、パスワードは、アマゾン・youtube・九電・ブログ・メールどんだけある?
はっきり言うて、覚える量を越えてから、ID・パスワード帳備忘録作ってます。
作った私が、バカなのか、作らせたとこの管理能力が低いのか。
<d>だけで、大変な作業量で半日かかった。
« 10/5日の遠賀川河川敷 | トップページ | 粋な草刈り »
コメント