イベント参加
今日は、JR九州企画のイベントにひとり参加してきました。
正味の地元ですから、道順なんてもらわんでも
目つぶっても歩けます。したがって、案内コースなんて歩きません。
シュガーロードを歩くという名目でお菓子処に立ち寄るコースになってますが、
何のメリットもありません。
サカエ屋さんの店先だけ覗いて、その他はスルー。
買わせるために寄らせると言うことです。私は買いませんでした。
コスモスコモンのイベントで太鼓演奏とか、幼稚園児の演技とか
有ったようです。屋台は出てましたが、もちろん有料です。
コスモスコモンを通過して、ショートカットするする。
普段私が歩く河川敷コースを歩きました。
一般のウォーキング参加者は、誰一人河川敷なんて歩いてませんでした。
歩きやすかったわぁ。ゴールの新飯塚駅までは、行っとかな洒落にならんと
スタートからゴールまで 1時間で歩破いたし、ペットボトルのお茶を1本
頂けました。それから、新飯塚商店街の歩行者天国に於いて、
ぶらくり市(毎年恒例)の出店の方が、にぎわっていたかもね。
手作り品とか不用品バザーとかあって、つきたてお餅だけ買い、河川敷で
ひとり食べました。柔らかくて美味しかったですわ。食べてからまた
河川敷を歩き、実家までほぼ歩きっぱなしで2時間のウォーキングとなりました。
歩いた証のスタンプカード。次歩くやろか?
というか、次に別のウォーキングに備えての試し歩きでした。
次は、本格的なウォーキングです。まずは、晴れることを祈る。
« 10/26日試合結果 | トップページ | 対戦相手は »
コメント